
しんりょうないよう
新進会眼科の診療内容をご紹介いたします。
糖尿病性網膜症等の眼底疾患に対するレーザー治療 |
緑内障 |
日帰り白内障手術 |
日帰り硝子体手術 |
涙道疾患 |
斜視弱視 |
抗血管新生薬療法(抗VEGF療法) |
加齢性黄斑変性症治療 |
「待ち時間」や「予約時間」
「待ち時間が長い」「予約に融通がなかなか利かない」といった患者様のご意見も多々あるのが現状です。 ですが、きちんと病状説明をすることが第一であり、その為には時間も必要となってきます。一人の患者様に要する時間も病状によって様々です。従いまして待ち時間が長くなってしまうことも多々あり、ご迷惑をおかけしている事は心しております。
また、落ち着いた状況で医療を行うことが、最終的にはより安全により良い医療を提供できるものと考えております。
そう考えますと、「特殊な検査」や「手術」に関しましては、予約時間等の相談が必要となり、患者様にお時間の調整をお願いすることがあります。
当院も精一杯、ご希望に叶うように努力いたしますので、以上の点をどうかご協力頂けましたら幸いです。
予約診療
待ち時間短縮のための予約診療を行っております。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | 16:00~19:00 | ★ ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
★…手術 13:00~16:00
受付時間は、診療時間の30分前までとなります。
初診、眼鏡処方、眼底検査をご希望の方は、AM11時・PM6時までにご来院ください
ご不明な場合は来院前にお問い合わせの上、お越しください。
小児斜視弱視診療
視能訓練士よる斜視弱視検査、訓練なども行っております。予約が必要です。
特殊検査
全身を検索する上で必要な血液検査、OCT画像検査、蛍光眼底検査、自動視野検査、ゴールドマン動的量的視野検査、涙道内視鏡検査などを行っております。
また患者様にとって有益と考えられる新しい検査機器を順次導入しております。
手術
白内障日帰り手術、翼状片、霰粒腫、麦粒腫切開
レーザー手術(網膜裂孔、網膜剥離、糖尿病性網膜症、網膜静脈閉塞症等々)
後発白内障に対してのYAGレーザー手術
緑内障疾患に対してのレーザー手術(SLTも含む)
入院を必要とする場合
入院を必要とする手術等につきましては、主に多根記念眼科病院、奈良県立医科大学病院等へ紹介させていただいております。